令和7年度定期総会・第1回研修会開催のご案内

栃木県精神保健福祉士協会員の皆さま

日本精神保健福祉士協会栃木県支部構成員の皆さま

 

令和7年度一般社団法人栃木県精神保健福祉士協会定期総会及び

令和7年度公益社団法人日本精神保健福祉士協会栃木県支部定期総会ならびに

令和7年度第1回研修会開催のお知らせ

 

会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。

さて、本協会では、令和7年度の本協会及び日本協会栃木県支部における定期総会ならびに令和7年度第1回研修会を下記の通り開催いたします。

 

開 催 日 令和7年6月29日(日)

会  場 とちぎ福祉プラザ 第1研修室

開催方法 集会方式(オンラインは行いません)

10:00~12:00 一般社団法人栃木県精神保健福祉士協会定期総会

公益社団法人日本精神保健福祉士協会栃木県支部定期総会

13:30~15:30 第1回研修会 テーマ「コミュニティコーピング体験会」

 

定期総会の議案書および議決権行使方法は、5月下旬から6月上旬ころの発送となります。もうしばらくお待ちください。

第1回研修会は、今からお申し込みいただけます。詳細は下記のチラシをご参照ください。
第1回研修会は、長らく新型コロナウイルス感染症対策のため休止していましたが、いよいよ今年度、満を持して復活します。今回のキーワードは「社会的孤立」です。コミュニティコーピングという協力型ゲームを通して、人と地域資源をつなげ、メンバーで協力しながら「社会的孤立」を解消する体験をしてみませんか。

定期総会、第1回研修会ともに、会員の皆さまのご参加をお待ちしております。

令和7年度第1回研修会チラシ

コミュニティコーピングとは

 

【お問合せ】

栃木県精神保健福祉士協会窓口

contact@tamhsw.or.jp